あなたの「価値」が
世界に届く

Forkwell Portfolioはエンジニア向けの
ポートフォリオサービスです

経歴や作品、成果をまとめて簡単にポートフォリオが作れます

経歴や作品、成果を
まとめて簡単に
ポートフォリオが作れます

Gitリポジトリを解析、あなたのアウトプットをグラフィカルに可視化します

Gitリポジトリを解析、
あなたのアウトプットを
グラフィカルに可視化します

あなたのスキルレベルを客観的に把握でき成長の足がかりとして使えます

あなたのスキルレベルを
客観的に把握でき
成長の足がかりとして使えます

オンラインプロフィール

基本情報、職務経歴、経験技術など、あなたの基本的なプロフィールを網羅して管理できます。

オンラインプロフィール

コードを解析して可視化

GitHub を解析して、言語別のコード変更量やコミットの粒度などを可視化します。
業務で書いたコードもぜひ可視化してみてください。

コードを解析して可視化

紹介文を自動で生成

オンラインプロフィールや GitHub 連携した結果を元に、あなたの紹介文を自動で作成します。

紹介文を自動で生成

アウトプットを自動更新

ブログやスライドなど、あなたの作品や成果を一括インポートして自動で更新します。

※対応サービス:RSS、SlideShare、Speaker Deck、GitHub(今後拡張予定)

アウトプットを自動更新

企業とつながる

スカウト機能を ON にしておけば、あなたに魅力を感じた企業からスカウトが届きます。面談は「ご飯でも食べながら」「コードを見に行ってみる」「オンラインツールで話す」など温度感を選べますので、気軽に自身の市場価値を知る機会として活用できます。

企業とつながる

活用シーン

  • 常に自身のスキルレベルを把握し、成長の足がかりに
  • ブログ、SNS、勉強会、転職活動などで、URLを貼って簡単に自己紹介
  • 社内外に自分の価値を伝え、やりたい仕事や評価を獲得する
  • 自分に合った企業とつながる(スカウト機能の利用)

セキュリティ&プライバシーに配慮

コードは AWS Lambda 上で解析され、解析終了と同時に破棄されます。 Forkwell Portfolio がコードをデータベースに保存することはありません。

プロフィールページには解析結果のグラフのみが表示されます。

プロジェクトが終了してリポジトリとの連携を解除した場合は、連携解除時までの解析結果が残ります。解析結果は後から削除することができます。

Forkwell Portfolio を今すぐはじめよう!

GitHub、Facebook、Twitter のアカウントで登録できます